大学生のためのクレジットカード基礎知識

HOME>カード選びの着眼点>

国内旅行好きの学生におすすめのクレジットカード-PR-

国内旅行が好きな学生におすすめなのが国内旅行保険付きのクレジットカード。旅費のカード払いという条件を満たすだけで自動的に掛かる保険ですので、万が一に備えたいという方は、内容をよく理解した上で検討してみるとよいと思います。

なお、以下をまとめるに際しては、複数のクレジットカードへの調査を元に記述していますが、個々のケースでは記述内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

まとめ

国内旅行保険を理解するうえでの大事なポイントをまとめました。理解不足でカード選びをしてしまうと、見掛け倒しのカードを掴んでしまうことにもなりませんので、概要を把握した上で、カード選び・活用を行うことをおすすめします。

国内旅行保険とは?

一部例外的なケースもありますが、主として国内旅行中の事故によるケガが原因で、死亡あるいは後遺障害が生じたり、また、病院で治療や手術を受けた際に補償される保険です。旅費のカード払いをするだけ(不要なカードもありますが少ないです)で自動的に保険が掛かるため、加入手続きのいらない使い勝手の良い保険です。なお、『ケガ』への補償はありますが、『病気』による医療費の補償はありません。

どんな時に補償されるか?

国内旅行保険で補償されるのは、多くの場合、国内旅行中に以下の1~3の事故が発生し、それにより亡くなったり、後遺障害が残ったり、あるいはケガをした場合などに補償されます。

  • 公共交通乗用具(電車・バス・飛行機など)に搭乗中の事故
  • 宿泊施設に宿泊中の事故(火災・破裂・爆発)
  • 募集型企画旅行(ツアー旅行等)に参加中の事故
補償項目 どんな時に補償されるか 補償額
死亡・後遺障害 旅行中の事故が原因でケガをし、事故日から180日以内に死亡、あるいは後遺障害が生じた場合。 死亡の場合は最大補償額。後遺障害の場合は程度に応じて決められた額
入院 旅行中の事故が原因でケガをし、事故日から180日以内に入院した場合に180日分を限度に支払われます。 入院日数×一定額
手術 入院保険金が支払われる場合で手術を受ける場合に支払われます。 手術の種類に応じて決められた額。入院日額の10倍・20倍・40倍というケースが多い。
通院 旅行中の事故が原因でケガをし、事故日から180日以内に通院した場合に90日分を限度に支払われます。 通院日数×一定額

入院・通院保険金に関しては、事故日から一定日数以内(6日や7日)に入院・通院が終了した場合には保険金の支払いが行われない仕組みになっています。ただし、保険金が支払われる場合は、1日目の分から支払われます。

入院・通院・手術補償がないものもあります

クレジットカードの国内旅行保険の中には、『死亡・後遺障害』のみを補償して、その他の通院や入院、手術補償が付かないケースもあります。また、死亡・後遺障害のほかに通院や入院補償は付くが入院補償が付かないケースもあります。

旅費のカード払いがないと補償が受けられません

クレジットカードに付帯している国内旅行保険の大半は、事前に旅費のカード払いを行った場合に限り補償が受けられるようになっています(利用付帯)。旅費のカード払いが不要(自動付帯)のカードもないわけではありませんが、学生が作る(作れる)カードの中にはほとんどなく、例外的にJALカードnaviくらいしかありません。

※三井住友カードの場合は、旅費のカード払いがあった場合となかった場合とで補償額が異なる利用付帯・自動付帯併用タイプとなっています。

旅費のカード払いとは?

国内旅行保険の補償を受けるための『旅費のカード払い』に該当するものは、多くの場合、次の3つです。

  • 公共交通乗用具(電車・バス・飛行機など)の搭乗費用
  • 宿泊施設への宿泊費
  • 募集型企画旅行(ツアー旅行)の参加費用

上記3つのうち事前に支払ったものに関してのみ補償がなされるというのがポイントです。例えば、『1.』に該当する飛行機代をカード払いした場合は、飛行機搭乗中に事故が発生し、ケガなどをした場合に限り補償されるのであって、ホテル滞在中の火災などが原因でケガをしたとしても補償されません。宿泊先での補償を受ける場合は『2.』の費用を事前にカード払いしておく必要があります。

なお、『2.』の宿泊施設への宿泊費の支払いについては、事前のカード払いのほか、事前に国内旅行保険付きのクレジットカードで宿泊費を支払うことを伝えた上で予約を行う『ノークーポンシステム』という方法を利用した場合でも構いません。

保険金が支払われない場合

保険金が支払われない主なケースは各カードの規約により異なりますが、参考までに代表的なケースを例示します。

  • 被保険者や保険金受取人の故意によるケガ
  • 闘争行為などによるケガ
  • 無免許・無資格・酒酔い運転中の事故
  • 妊娠・出産・早産など
  • 脳疾患・疾病・心身喪失
  • 危険なスポーツ中のケガ
  • 地震・噴火・津波
  • 他覚症状のない腰痛やむちうち
  • 通勤や通学など旅行中の事故でない場合
  • 買い物や習い事など日常生活の範囲内での外出中の事故

カード選びのポイント

国内旅行保険付きのクレジットカードを選ぶポイントは、死亡・後遺障害に加えて、入院・通院・手術の3つの補償がしっかりセットされているものがバランスもよく好ましいと言えます。医療費に関しては健康保険で大分軽減されるため、必要ないと考えることもできますが、保険はあるに越したことはありません。

おすすめカード

イオンSuicaカード

イオンSuicaカードは年会費無料でありながら機能満載の人気カード。国内旅行保険においては、入院・通院・手術費用補償が付くなど充実した補償内容が魅力。海外旅行保険、ショッピング保険も装備されるなど保険に強いカードです。

また、人気の交通系ICカードSuica機能も搭載。電車やバスの運賃精算をはじめ、コンビニなど加盟店でのお買い物に大活躍。その他イオングループでの割引やポイント優遇など国内旅行保険に限らず幅広い用途で使える1枚です。

ビックカメラSuicaカード

ポイント還元率を重視するなら、ビックカメラSuicaカードがおすすめ。基本還元率が高い(1.0%)ことに加え、Suicaチャージ時は還元率1.5%と大爆発。

国内旅行保険は、イオンSuicaカードと同内容です。年会費が税込524円(初年度無料)となりますが、年1回以上のクレジット利用で次年度無料という条件付き無料カードということで、学生でも作りやすい一枚です。

国内旅行保険付きクレジットカード一覧

当サイト掲載カードの中から国内旅行保険が付いたものをピックアップしています。

年会費指定

ページトップへ