Peach Cardベーシックは関西国際空港を拠点に航空サービスを提供する格安航空(LCC)のピーチ航空(ピーチアビエーション)と三井住友カードによる提携カード。
2015年11月に募集が開始された比較的新しいカードであり、また、条件付きではありますが年会費が無料になるため学生でも気軽に作れる一枚です。
Peach Cardベーシックには、獲得ポイントのピーチポイントへの移行をはじめ、機内販売や空港内店舗での割引、年二回実施される会員限定の航空券セールに参加できるなど、ピーチ航空を利用する上でのメリットも沢山用意されていますので、帰省や旅行などでピーチ航空を利用する機会が多い学生の方は、是非検討してみることをおすすめします。
特にピーチ航空のポイントプログラムでは、ポイント獲得機会があまり多くはありません。ポイント獲得機会を増やすという意味でもPeach Cardベーシックの作成を検討してみる価値はあろうかと思います。
なお、ご覧のとおり、カード券面は、ピーチ航空の客室乗務員をデザインした極めて女性ウケしそうなものとなっていますので、男性が持つのは少々ハードルが高いのではないかと思われます。サイト管理人の場合は正直言って無理です。
もっとも、女性限定カードというわけではありませんので、女子学生の方はもちろんですが、デザインなど気にせず実益を求めるという男子学生の方も、是非検討してみることをおすすめします。
多くの航空会社にはマイレージプログラムがあって、マイルを貯めて特典航空券を手に入れることを楽しみにしているという方も少なくないと思いますが、ピーチ航空にはマイレージプログラムというものがありません。その代わりと言っては何ですが、ピーチポイントというポイント制度があります。
マイレージプログラムがないと言っても、ピーチポイントは航空券の購入にも使えるので、がっかりする必要はありません。しかも、一般的なマイレージプログラムのように、一定数以上のマイルを貯めないと特典航空券がもらえないといったようなものではなく、ポイント数が購入したい航空券の値段に満たない場合でも、ポイントを航空券代の一部に充当するといった使い方ができるので、そういう意味では、むしろ使い勝手としては悪くないと思います。
もっとも、有効期限がたったの180日しかなかったり、次に紹介するようにポイントが貯めにくいなどのマイナス点もありますので一概に評価することはできません。
一般的なマイレージプログラムの場合、フライト距離が長ければ長いほどマイルが貯まっていくような仕組みが採用されていますが、ピーチポイントの場合は、ちょっと違います。ピーチポイントを手に入れるための方法は次の4つが用意されています。
これら四つの方法でピーチポイントを増やしていくのは一般的な学生では難しいのではないかと思います。
例えば、「2.」の人からのプレゼントなど他力本願ですし、「3.」のふるさと納税は、収入が多くない学生にとっては全く縁のない話です。「4.」も当選するしないは運ですから、自力ではどうしようもありません。
そこで、おすすめなのが、Peach Cardベーシックです。ポイントプログラムは、三井住友カードが運営する『Vポイント』が適用されますが、獲得ポイントをピーチポイントに移行することが可能です。
カード利用額200円(税込)に付き1ポイントが付与され、有効期間はポイント獲得月から2年間。
といように、Peach Cardベーシックを作成すれば、より積極的にピーチポイントを楽しむことができるようになるはずです。
次にピーチポイントの使い道です。
航空券代の支払いや受託手荷物料金の支払いに充当できる点がポイントです。また、繰り返しになりますが、ポイント数が金額に届かない場合でも一部に充当する形で使えるのが魅力です。
Peach Cardベーシックには、Vポイントのピーチポイントへの移行以外にも、多くのピーチ関連特典が用意されていますので、そのいくつかを紹介します。
カード入会でピーチポイントが1,000ポイントもらえます。
年に2回、カード会員だけのお得な航空券セールが開催されます。
カード提示またはカード決済で機内食『Peach Deli』が10%引きでご利用になれます。精算金額が税込1,000円以上になる場合に適用。なお、グッズ「Peach Shop」などの機内販売品は割引対象外となるのでご注意下さい。
一定期間内のカード利用額が一定金額以上に達したカード会員の方に、Peach オリジナル限定グッズ(非売品)をプレゼント。
関西国際空港にあるFuchsia by Peach 国内ゲート店で税込1,000円以上買い物をする際に、Peach Cardベーシックを提示すると合計金額から10%引きになります。
カード利用金額に応じて素敵な賞品が当たる大抽選会が実施されます(年1回)。
Peach Cardベーシックには海外旅行保険とショッピング保険がセットされています。海外旅行保険は最高2,000万円の高額の保険となっていますが、利用に際して旅費のカード払いが必要な利用付帯となっていますのです若干使い勝手はよくないかもしれません。
ショッピング保険は、年間100万円まで補償してくれますが国内利用分については、リボ払いか三回以上の分割払いで購入したものに限られますのでご注意下さい。
カード名称 | Peach CardベーシックVISA | |
---|---|---|
年会費 | 本カード | 税込1,375円 初年度無料 二つの条件を満たすと翌年度の年会費が無料になります。①マイ・ペイすリボへの登録②年1回のカード利用 ※2021年2月支払いの年会費から②の箇所が「年1回以上のリボ払い手数料の支払い」に変更されます。 |
ETCカード 希望者のみ |
税込550円 初年度無料 年1回以上の利用があった場合、次年度の年会費は無料になります。 |
|
最短発行 | - | |
国際ブランド | ![]() |
|
申込資格 | 18歳以上(高校生を除く)※未成年者の場合は親権者の同意が必要です。 | |
発行会社 | 三井住友カード株式会社 |