大学生のためのクレジットカード基礎知識

HOME>カード選びの着眼点>

SUGOCA(スゴカ)でお得&便利なクレジットカード-PR-

SUGOCA

JR九州の『SUGOCA』は、九州での電車の乗り降りに欠かせない交通系ICカード。九州の学生の多くが利用していると思いますが、SUGOCAをより便利に、そしてお得に利用したいという学生におすすめのクレジットカードを紹介します。

それから、SUGOCAのことがさっぱり分からないという方のために、SUGOCAについて簡単に紹介します。

SUGOCAあれこれ最低限知っておきたいことを簡潔に

SUGOCAについてざっくり紹介します。既に利用しているという学生や知識をお持ちの方は飛ばして下さった方がよいかと思います。

SUGOCAとは?

JR九州の交通系ICカード乗車券と言われるもので、駅改札の出入り口に設置してある自動改札機のカード読み取り部分にタッチするだけで電車の運賃を支払えるほか、電子マネーとしてSUGOCA加盟店などでの買い物に使える便利な決済ツールです。

また、鉄道に関してはJR九州のSUGOCAエリアだけでなく、福岡市地下鉄や西鉄電車、西鉄バスなども利用できるほか、ICOCAエリアやSuicaエリアなど相互利用が進んでいるため全国的に利用可能。電子マネーとしてもSuicaやPASMOなど多くの鉄道系電子マネーとの相互利用が進んでいるため、極端な話、東京にある多くのコンビニなどでも使うことが可能です。

使用に際しては事前にチャージ(入金)が必要になりますが、チャージ分を使いきってもチャージし直すことで繰り返し使うことができます。

SUGOCAのメリット

◆SUGOCAを利用するとSUGOCAポイントがもらえる

自動改札機を通過しての電車運賃の支払い(SUGOCA残高からの引き去り額がポイント対象/各種例外規定あり)やSUGOCAポイント対象加盟店での買い物にSUGOCAを利用すると利用額の1%相当のSUGOCAポイントが付与されます。また、SUGOCAエリア内着となる自由席特急券をSUGOCAで購入すると購入額の5%がSUGOCAポイントとして付与されます。

貯まったポイントは、ポイントチャージ機能付自動券売機を利用して100ポイント⇒100円相当のSUGOCAチャージに使えます。ポイント有効期間は最長2年。

◆切符を買う手間が省ける

SUGOCAだけに限った話ではありませんが、SUGOCAのような交通系ICカードを利用することで、多くの場合で切符を買う必要はなくなりましたし、乗り越し精算機に並ぶ必要もなくなりました。切符を無くして冷や汗をかくというシーンもなくなります。というように、電車の乗り降りが効率化します。

◆小銭の支払いが簡単・スピーディに

繰り返しになりますが、SUGOCAは電車運賃の支払いだけでなく、SUGOCA加盟店やJR東日本のSuicaやJR西日本のICOCAなど提携加盟店でも電子マネーとして買い物の支払いに使えます。専用端末へのタッチだけで一瞬にして支払いができますので、急いでいる時の時間短縮にもなりますし、小銭を探す手間も省けます。

SUGOCAの種類

SUGOCAには、①SUGOCA乗車券(無記名式と記名式がある)と②SUGOCA定期券、③SUGOCA特急定期券の三種類に分けられます。無記名式SUGOCA乗車券には通常デザインのカード以外に特別デザインのカードがあるほか、記名式SUGOCA乗車券は、大人用と小児用(12歳になる年の年度末まで)に分けられます。

これらのSUGOCAのうち、オートチャージの設定が可能なのは記名式のSUGOCA乗車券(大人用)とSUGOCA定期券に限られますのでご注意下さい。

現金チャージが基本。オートチャージのみ一部クレカが使える。

SUGOCAへのチャージは現金が基本です。SUGOCAマークのある自動券売機や自動精算機、チャージ機でチャージができます。1,000円から5,000円まで1,000円刻みでチャージできるほか、10,000円でのチャージができます。クレジットカードからのチャージは原則不可で、オートチャージの場合のみ可能になっています。また、SUGOCA残高の上限は2万円までとなっています。

SUGOCA関連のクレジットカードは大きく二種類に分けられます

SUGOCA関連のクレジットカードは、①SUGOCAとクレジットカードが一枚になったSUGOCA一体型クレジットカードと②SUGOCA機能はなく、お手持ちの記名式SUGOCA乗車券やSUGOCA定期券へのオートチャージが可能なクレジットカードの二種類に分けられます。

SUGOCA関連クレジットカードを持つメリット

SUGOCA一体型のクレジットカード、あるいはSUGOCAにオートチャージできるクレジットカード。このようなクレジットカードを持つメリットはどこにあるのか?まとめてみました。

SUGOCA一体型クレカは初期チャージ1,500円とデポジット500円が不要

SUGOCA乗車券の発行には通常2,000円掛かります。1,500円分がチャージされ、500円分がデポジット(預かり金)され、デポジット分はSUGOCA返却時に返してもらえます。一方、SUGOCA一体型クレジットカードの場合、発行時の初期チャージとデポジットが不要です。つまり、一切の持ち出しなしでSUGOCAを手に入れることができます。

SUGOCAチャージでポイントが付きます

SUGOCAへのチャージは現金が基本なので、チャージでのポイントがないのが普通です。しかし、オートチャージを利用すると、チャージした額に応じたクレジットカード側のポイント還元があります。SUGOCA利用時のポイント還元(SUGOCAポイント)とあわせるとポイントの二重取りも可能です。

オートチャージ利用でチャージの手間から解放されます

SUGOCAエリア内の自動改札機から入場する際、SUGOCA残高が事前設定額を下回っていた場合に一定額(事前設定)を自動的にチャージしてくれるオートチャージが利用できます。現金チャージの煩わしさから解放されます。

SUGOCAでお得なクレジットカードの比較表

SUGOCA一体型のクレジットカードと非一体型のクレジットカードがあることと、『JQ ○×』といった名前のものとそうでないカードがあることに気をつけてカードを比較すると分かりやすいかと思います。

SUGOCA一体型と非一体型は説明するまでもありませんが、『JQ ○×』といった名前のものは、JR九州のカードであることを意味し、九州~新大阪までの特急料金の割引、系列の駅ビル『アミュプラザ』などでの割引、その他の優待特典が共通して付いているほか、ポイントプログラムもほぼ同様のもの(JQポイント)がセットされています。

なお、SUGOCA定期券をお持ちの学生やSUGOCA乗車券をお持ちの学生には、それらへのオートチャージが可能なJQ CARDセゾンがおすすめ、SUGOCAをお持ちでない学生には、SUGOCA一体型のJQ SUGOCAやイオンSUGOCAカードがおすすめです。

券面 JQ SUGOCA JQ CARDセゾン イオンSUGOCAカード
カード名称 JQ SUGOCA JQ CARDセゾン イオンSUGOCAカード
対象 SUGOCA一体型&アミュプラザ等の割引特典が欲しい方。ポイントをSUGOCAにチャージしたい方。 SUGOCA定期券をお持ちの学生、クレカとSUGOCAを別に持ちたい方。 無料カードがいいという方やイオングループの利用機会が多い方。SUGOCA定期券は不要な方。
税込年会費 1,375円 初年度無料 永久無料
年会費無料条件 年1回以上の利用 -
SUGOCA機能 ×
オートチャージ 本カードのSUGOCA部分に設定可 大人用の記名式SUGOCA乗車券かSUGOCA定期券に設定可 本カードのSUGOCA部分に設定可
ポイント 還元率 0.5%(200円毎に1p)
※SUGOCAチャージ分も同様
有効期限 最長2年
交換先 100p毎に100円相当のSUGOCAにチャージ。JR九州の旅行券などとも交換可。 各種商品との交換、WAONへの移行など。
主な特典 九州~新大阪間の特急料金・グリーン料金割引。アミュプラザ等駅ビルでの割引。 左と同様のものに加え、西友、LIVIN、サニーで第一・第三土曜日5%offなど。 イオングループ各店舗で割引やポイント優遇。

ページトップへ